山梨|ローコスト住宅|アウトレットホーム

コンセプト

一生に一度の家づくり。

皆さん叶えたい夢はきっとたくさんありますよね。

 

でも!よーく考えてみてほしい。

本当にそれって必要ですか?

あなたが今20代、30代だったとして、

例えば60代になった時にもその豪華で広い家は必要ですか?

60代になった時にはお子様は家を出ていて、夫婦ふたりきりの生活。家は使っていない部屋だらけ。

60代まで毎月高額な支払いに追われて、豪華な家は持てたけど豪華な暮らしはできない・・そんなことになったりしないでしょうか?

ベリーズ家電付きアウトレットホームは考えました。

 

最近、車だってエコカーや軽自動車がメインで高級車は不要の産物。

家だってコンパクトで必要最低限の装備があれば良いんじゃない!

ハッキリ言えば、家だけが人生じゃない、と。

家にお金をかけるより、家族との時間にお金をかけて楽しい思い出を沢山作ってほしい!

家づくりをしている会社でありながら、こんなことをコンセプトにした家がベリーズ家電付きアウトレットホームです。

アパートVS新築住宅どっちが得なの?

甲府市 2LDKアパート(築10年)の場合 べリーズ家電付きアウトレットホーム3LDKの場合
家賃(1ヶ月分)  70,000円 住宅ローン(1ヶ月分)  67,000円
共益費(1ヶ月分)  2,500円   0円
駐車場(1ヶ月分)  5,000円   0円
水道代(1ヶ月分)  2,500円   2,500円
電気代(1ヶ月分)  7,000円   7,000円
ガス代(1ヶ月分)  20,000円   10,000円
    固定資産税(1ヶ月分) 6,250円
    火災・地震保険(1ヶ月分)  2,500円
 
ランニングコスト1ヶ月分 107,000円   95,250円
ランニングコスト1年間分 1,284,000円   1,143,000円
ランニングコスト35年間分 44,940,000円   40,005,000円
アパートの場合35年後以降も ランニングコスト毎月107,000 新築を購入した方が4,935,000円もお得!

※上記は一般的な参考例になります。

私の結論

35年間だけ考えても、住宅ローンの毎月の支払いが70,000円以下に出来るのであればアパートに住み続けるよりも勇気をだして新築を購入された方が良いと思います。

生涯アパートに住む場合と持ち家で1,500万円の差があります。

この説の根拠は、

①65歳~80歳の15年間における賃貸の家賃合計が1,300万円

※家賃7万円の賃貸に居住して80歳まで生きると仮定する場合
(家賃7万円×12ヵ月×15年=1,260万円)

アウトレット住宅とはどんな家?

皆さん一般的にアウトレットと聞くと、洋服やバッグなどが通常価格より安く買えるアウトレットモールをご想像すると思います。

実は住宅業界にも、新品高性能建材なのに、格安で販売されるアウトレット品があります。

ベリーズ家電付きアウトレットホームは一部アウトレット建材を使うことにより、高性能な新築住宅を大幅プライスダウンに成功したコスパ住宅です。

どんなところがアウトレットかと言いますと、

①性能・デザインインテリアに関係ないヵ所に売れ残ってしまった余剰在庫建材を使用する場合が御座います。

②フローリング・ドア等、一流建材メーカーの出荷 時検品で生活に支障が無い小さな傷があった為に、 はねられた建材を一部使用する場合が御座います。

※ 一流建材メーカーの新品・未使用品ではありますが、生活に支障のない小さなキズ、長期保管品を使用する場合がありますので、完全な状態を望まれる方、神経質な方はご遠慮ください。

どんな家電が付きますか?

標準で採用している家電は日本製、韓国製、中国製になります。

標準品との差額をお支払い頂ければお客様のご希望の品と交換する事も可能です。

65インチ4K液晶テレビ

冷凍冷蔵庫(350L 程度)

ドラム式洗濯乾燥機8kg

~初来店~ご契約までの流れ~

  • STEP 1各種ご相談
    ベリーズ家電付きアウトレットホームの建物のご説明
    資金計画のご相談
    土地をお探しの方は土地探しのご相談
  • STEP 2
    お客様と一緒に3D図面で間取りのご説明(2回~3回)。
  • STEP 3
    ショールームでキッチン・お風呂・トイレ・洗面台を見学
  • STEP 4
    一級建築士が建物金額を積算
  • STEP 5
    土地・建物・諸経費を合計した資金計画を発表
  • STEP 6ご契約
    建物の仕様、月々のお支払いにご納得いただけたらご契約お願いします。

会社概要

CEO ベリーズグループ最高経営責任者 根本 聖士
ベリーズホーム
会社名 (株)ベリーズコーポレーション 所在地 〒400-0053
山梨県甲府市大里町5276-1
電話番号 055-225-6010 FAX 055-225-6009
CEO ベリーズコーポレーション最高経営責任者 吉澤 ゆきの
COO ベリーズコーポレーション最高執行責任者 幡野 晴美
代表取締役 吉澤 ゆきの 資本金 ¥5,000,000
取引銀行 山梨中央銀行 事業内容 建築業
(新築・リフォーム・リノベーション)
一級建築士登録 幡野 晴美 建設業登録 山梨県知事許可(般-25)第9789号
住宅保証 地盤保障
完成引渡保障
住宅瑕疵担保責任保険
施工エリア 詳しい施工エリアはこちらから
ベリーズのおうち運営本部
会社名 (株)ベリーズホールディングス 所在地 〒400-0053
山梨県甲府市大里町5276-1
電話番号 055-225-6001 FAX 055-225-6009
資本金 ¥3,000,000

アクセスマップ